緑の党・東海が催す討論会や学習会、選挙に向けての活動。
脱原発・消費増税反対・TPP反対・反貧困・平和を求める運動。
安全の食品、健康な生活、子どもたちの健全な成長のための動き。
自然エネルギー開発、地産地消・地域経済の活性化、農林漁業の持続可能な発展について。
緑の党・東海が催す討論会や学習会、選挙に向けての活動。
脱原発・消費増税反対・TPP反対・反貧困・平和を求める運動。
安全の食品、健康な生活、子どもたちの健全な成長のための動き。
自然エネルギー開発、地産地消・地域経済の活性化、農林漁業の持続可能な発展について。
持続可能な未来のために
2020年11月27日
人新生の「資本論」(集英社新書) A.niwaが書きました。 若い頃、商品の価値論を学んだとき、商品の「価値」が本質で「使用価値」は重要ではないと思い …の続きを読む >
声を上げよう
2020年9月30日
緑の党の会員のA.Niwaさんが、 9月29日、市民アクション街宣@春日井駅で訴えました。 1. コロナ禍が財政に影響を及ぼすのはこれからである 「コ …の続きを読む >
声を上げよう
2020年9月27日
0925世界気候アクションの日:全国6電力会社に緑の党メンバーが要請!
たとえば、高松市の緑の党メンバーが四国電力に要請したNHKニュースはこちら。 9/25、緑の党・東海も中部電力に「浜岡原発の廃炉と碧南・武豊石炭火力ス …の続きを読む >
声を上げよう
2020年9月12日
緑の党会員のA.niwaさんが週刊金曜日に投稿した文章を紹介します。 【民主主義回復のための野党共闘】 安倍政権の歳月は「取り返しのつかない7年8か月 …の続きを読む >
声を上げよう
2020年8月21日
8月21日、野党共闘を目指す市民アクション@愛知6区が犬山市で行いました。丹羽淳さんが緑の党を代表して行ったスピーチはこちらです。 **** みなさん …の続きを読む >
緑の党(緑) 協力イベント(オレンジ)