緑の党・東海が催す討論会や学習会、選挙に向けての活動。
脱原発・消費増税反対・TPP反対・反貧困・平和を求める運動。
安全の食品、健康な生活、子どもたちの健全な成長のための動き。
自然エネルギー開発、地産地消・地域経済の活性化、農林漁業の持続可能な発展について。
緑の党・東海が催す討論会や学習会、選挙に向けての活動。
脱原発・消費増税反対・TPP反対・反貧困・平和を求める運動。
安全の食品、健康な生活、子どもたちの健全な成長のための動き。
自然エネルギー開発、地産地消・地域経済の活性化、農林漁業の持続可能な発展について。
声を上げよう
2023年5月10日
緑の党の会員のA.niwaさんの訴えです。 ドイツの脱原発は人々の不断の努力の結果 4月15日、ドイツにおいて3基の原発が停止し脱原発が実現しました。 …の続きを読む >
持続可能な未来のために
2023年4月13日
4月21日、週刊金曜日「論考」 に掲載のA.Niwaさんの投稿です。 いま起きているのは、食料の使用価値の復権であり、それは地球の限界を意味する かつ …の続きを読む >
緑の党・東海の活動
2022年12月22日
愛知県知事選:2023年1月19日告示、2月5日投票 尾形けいこ公式HPはこちら。 ストップ気候危機・安心の未来・ジェンダー平等 <尾形けいこ よりご …の続きを読む >
持続可能な未来のために
2022年8月15日
あいち・平和のための戦争展に今年初めて、オーガニック名古屋市政の会が「気候危機は平和の危機」というテーマの展示をしました。ペシャワール会の協力を得て、 …の続きを読む >
声を上げよう
2022年7月4日
緑の党会員のA.NIwaさんが小牧脱原発パレードでスピーチしました。 国の無責任を是認する最高裁判決 6月17日最高裁は、国に原発事故の責任はないとい …の続きを読む >
緑の党(緑) 協力イベント(オレンジ)