- 投稿日:2014年03月03日
- カテゴリ:緑の党・東海の活動
緑の党・東海 第33回 運営委員会報告
<第12回スカイプ会議 2014年2月26日(火) 22:00~24:00
参加 東海運営委員、井奥さん(緑の党・運営委員) 東海会員2名
1.緑の党の井奥運営委員からの質問
井奥 今回の地方本部発足について、東海の意見を聞きたい。
・別紙のとおり、「緑の党東海本部の規約」案(別紙参照)を作成した。ここで、会員資格は、愛知・岐阜・三重に居住する緑の党の会員と、地域から持続可能な循環型社会、暴力と抑圧のない平和な社会等をめざす目的に賛同する人とした。前回までの運営委員会の案とは異なり、本部会員と地方本部会員が並存する案である。
井奥 党本部として2月8日・9日の総会で決定された考え方に、案は沿っていないと考える。
・この件は、すでに前回(第32回運営委員会 2014年2月12日開催の運営委員会議事録参照)までの運営委員会で、方向性が出ていたのではないか。東海地方本部を発足し、緑の党本部会員が同時に東海地方本部会員でとなる。従来の東海会員はなるべく本部会員への移行をお願いする。独自財源は東海のサポーター組織をつくり、フレンズとして1000から3000円で徴収する。
・現在、愛知県の東海会員に緑の党会員になるよう勧誘運動を始めた。3000円から
1万円への会員引き上げは納得いただいている方もいるが、それ以上の会費をいただくのは心苦しく、言いがたい。
・他県の情報はどうか?
井奥 大阪は緑の党大阪本部が発足(4月6日総会)と緑支持の市民団体が別に発足する。
京都も、本部会員は少なく大半が京都会員であったが、緑の党京都本部が発足するも大半は長谷川は衣子後援会に所属することになろう。
・総会の議案書27ページを参照いただきたい。
(小森注)都道府県本部独自の会員、サポーター制度は可能ですか?
回答→都道府県本部は党内組織のため、メンバーシップは全国一律になり、都道府県本部のみにメンバーシップを持つことはできない。地域事情や華広い連携のため、独自のメンバーシップ制度が必要と判断される地域は、地域組織を連携組織として存続させるなどの工夫が考えられる)
この件は、各運営委員が再度、持ち帰り、運営委員会ML等を活用して、さらに議論を継続していきたい。
2.東海会員からの問題提起について
・すでにMLでも表明しているが、個人的には新組織は緑の党愛知本部としたい。これについて、尾形・小森以外の運営委員の意見を聞きたい。
・現実的には今の3県連合を支持する。将来的には、県単位組織
とできるよう努力する。
・発足時に東海とするか、愛知とするか議論が分かれた。最終的に東海となった。個人的には愛知本部を支持したい。
・将来的には県単位を目指すが、今は3県でよい。
・特に地方自治体選挙運動をふまえると県単位とすべき。現実的には厳しいが住民自治を重視し、県がまたがることで、他県から介入は受けたくない。
・他県からの介入とは何か。
・今年2月の岐阜市長選挙で、名古屋在住の東海会員が個人的に応援した。
・緑の党として支援すべきかどうかは、岐阜の小森が柴橋候補者に面談し党としては推薦しない結論となった。
・自治体選挙で伊勢市長を応援したように、推薦するかは候補者やその政策次第である。
・4月の総会前に愛知の会員でもう一度、会員の意見を聞くことはできないか。
・個人的に意見を聞くよう努める。
・岐阜では、3月1日に会員に今回の組織改変について説明し意見を求める。
・総会の原案についての方向性は、緑の党東海本部であるが、引き続き議論は続けていきたい。
3.各運営委員よりの報告事項
(1)尾形
①3.11さよなら原発デモ行動へ是非参加をしてください。
8日岐阜市金公園、9日 名古屋市 11日 四日市市で開催
それぞれ緑の党の旗をもって参加(旗の用意、会員サポーターへ呼びかけ)
②3月13日 「ママは原発いらない」との共同開催の鎌仲ひとみ作品の映画上映会
③3月24日 グリーンカフェ開催(近森さん)
④4月26日 栄アースデイ サミットテントを2日間無償貸与、イベント企画する。
(2)小森
3月1日 緑カフェ・岐阜 開催(各務原市)について
岐阜県内の緑の党会員・サポーターへ全員案内済み
(3)井上
多治見市住吉地区区画整理事業の住民監査請求取り組みについて
4月12日から開催予定の政治スクールについて
(4)小林
①2月26日リニアモーター建設 参議院院内総会へ参加
②3月9日 豊田9条の会 沖縄映画へ参加
③3月20日 導水路裁判が結審
④4月19日 リニア 橋山さんの講演会開催
(5)辻 子宮頸がんワクチンの危険性について問題点をまとめてMLで発表する。
4.その他
愛知会員の岸さんの運営委員について尾形が推薦し同意した。
* 次回、運営委員会(スカイプ会義)の開催 3月18日 午後10時から