緑の党・東海

緑の党・東海の活動

緑の党・東海 第142回 運営委員会 報告

<2018(核時代73年)8月4日(日)20時~22時>

出席 岸、井上、小林、林、尾形

欠席 グットマン、功久、辻

オブザーバー参加 油田、栗原

 

1、選挙スクール

・第1回、第2回と参加人数が減っているのは魅力がないからではないか。参加呼びかけをさらに強めよう。

 

○第3回8/25(土)具体的なノウハウ。スケジュール。ネット戦略。

時間:13:30-16:30

場所:イーブルなごや 第4集会室

講師:宮部彰さん(緑の党グリーンズジャパン運営委員)

・懇親会あり:17時~19時の時間帯で「郷土宴座 enza 金山駅前店」(会費は 3,000円 程度。懇親会のみの参加も可。

 

○第4回9/22(土)実践編。さあ、街に出てみよう!

時間:13:30-16:30

場所:名古屋市教育館 第1研修室

講師:宮部彰さん(緑の党グリーンズジャパン運営委員)

 

2、選挙関係

(1)浪江町長選挙

・吉沢まさみさんを栗原さんが応援した。吉田さんは、避難せずに「希望の牧場」を維持してきた。政府の避難解除・帰還の方針とは異なる。

・浪江町は、着工を先送りさせて(浪江・小高)原発の建設を阻止してきた。

・人口1万8千人弱のうち居住人口は800人ほど。残りは、町外に居住で住民票のみ浪江町にある人で、投票用紙を全国どこでも居住地の選管に請求し、投票日の2日前くらいまでに期日前投票できる。福島県内の6ヶ所なら当日も投票できる。

・栗原さんが「みんなの電話帳」を元にに電話掛けに参加した。9割が携帯電話なので、30代・40代・50代が多く、ほとんどが掛かり、掛からなくてもかけ直してくれる人が多かった。

・「電話に出たために車をぶつけた」という苦情があった。本人の責任であり、電話掛け要員を委縮させる意図があるかもしれない。選対が対応してくれた。

 

(2)党本部で自治体選挙キャンペーンを立案中

 

3、例会・学習会

(1)緑の尾張例会 8/21(火)13:00-15:00

(2)8/25(土)中村敦夫朗読会@豊田産業文化センター。前日8/24(土)@昭和小劇場

(3)8/26(日)カチン族難民(ミャンマーの少数民族)の話を聞く会@飯高町(旧松坂市と合併)主催:マノー祭り実行委員会、NPO法人PEACE三重支部     中川正春衆院議員、松阪市長も出席する。

 

(4)その他

・気候ネットワークの伊与田さん:9月以降

・東京で行った学習会のDVDあるので学習会ができる。

・映画「性別がない」栗原さんのお勧め。@シネマスコーレ

 

5、その他

・基本政策「子ども政策」に病児保育に関する文言を次回の地域代表協議会に向けて提案しよう。→グットマンが文言を考える。

・経済と税のワーキングチーム

 

5、夏カンパ、郵送物など

(1)夏カンパ

(2)8/19ごろに郵送する

・夏カンパ要請の振込用紙:会費払い済・カンパ済の人を区別する。→尾形が党事務局に最新情報を問い合わせ、区別したリストを小林に送る。

・選挙スクール修正チラシ:第1回・第2回終了、第3回・第4回の場所などを正しく反映したもの印刷する。

 

*次回運営委員会スカイプ会議:2018年(核時代73年)8月26日(日)20時より

会員・サポーター・東海フレンズなら、希望者は、基本的に誰でもオブザーバー参加できる。

希望の方は、こちらまでご連絡ください。 info@greens-tokai.jp