緑の党・東海が催す討論会や学習会、選挙に向けての活動。
脱原発・消費増税反対・TPP反対・反貧困・平和を求める運動。
安全の食品、健康な生活、子どもたちの健全な成長のための動き。
自然エネルギー開発、地産地消・地域経済の活性化、農林漁業の持続可能な発展について。
緑の党・東海が催す討論会や学習会、選挙に向けての活動。
脱原発・消費増税反対・TPP反対・反貧困・平和を求める運動。
安全の食品、健康な生活、子どもたちの健全な成長のための動き。
自然エネルギー開発、地産地消・地域経済の活性化、農林漁業の持続可能な発展について。
声を上げよう
2025年7月26日
A.niwaさんの週刊金曜日への投稿を共有します。 貿易立国から食料自給国へ 脱原発はその第一歩 アジアの原発に目を向けると、韓国には24基の原発があ …の続きを読む >
緑の党・東海の活動
2025年6月25日
来る参議院議員選挙(7/3公示、7/20投票)に向けて、緑の党が推薦・支持する全国区と愛知県の予定候補が下記のように決まりました。敬称略 愛知県選挙区 …の続きを読む >
声を上げよう
2025年5月5日
安保法制違憲訴訟 控訴審の第1回口頭弁論期日(4/15)にて、緑の党・東海共同代表の尾形慶子が原告陳述を行いました。 戦争からも地震・気候災害からも、 …の続きを読む >
声を上げよう
2025年3月12日
A.Niwaさんが、3月8日、原発ゼロ名古屋アクションにて、緑の哲学を詩にして訴えました。 緑の哲学 はたして資本主義の歴史は発展の歴史だったのでしょ …の続きを読む >
声を上げよう
2025年1月6日
緑の党の会員A.Niwaさんが小牧脱原発パレードで、今年最初のスピーチをしました。 気候危機が現実のものに 昨年、2024年は選挙の年でした。4月、韓 …の続きを読む >
緑の党(緑) 協力イベント(オレンジ)